
いよいよ消費税が2014年4月より、8%にアップするのが本決まりとなりました。
すでに世間ではアップされることを前提に動き出していたので、ここで予定通りにアップしないとなると逆に混乱を招いたかもしれません。
それに伴い5兆円規模の経済対策を行う予定とのことですが、その内容について納得がいかないのが復興特別法人税の廃止議論。
以下の通り「復興の財源とするため」導入された税金であります。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hojin/fuko_tokubetsu/aramashi.pdf
なんで前倒しで廃止しないといけないのでしょうか?
やるところはそこじゃないでしょ!って少し考えればだれでもわかるような気がします。
Hajime Iizuka
飯塚 肇
事前にご連絡いただきますと、土日祝日の対応が可能です
Copyright © 飯塚肇税理士事務所 All rights reserved.