
ここしばらく1ドル76円台の円高が続いています。
一時期よりは企業業績に与える影響は少なくなったとはいえ、輸出企業にとっては深刻な影響があります。
さらに為替を気にしている人たちを惑わせるのが高名な学者や評論家の先生方のご意見。
適正なレートやレート予想は1ドル45円から200円まで何と幅の広いことでしょうか!?
ショッキングな予想レートを言わないと本は売れないし、注目も集めないからでしょうか?
無責任な予想や発言が多すぎるような気がします。
個人的にはそろそろ円安方向に向かうような気がしています。
でもこれだけ数々の問題を抱えている日本の通貨が、ほぼすべての主要通貨に対して円高っていうのは、どうしても理解に苦しむところであります。
あー海外旅行に行きたいなーーー。
Hajime Iizuka
飯塚 肇
事前にご連絡いただきますと、土日祝日の対応が可能です
Copyright © 飯塚肇税理士事務所 All rights reserved.