
皆さんできれば税金は少ないほうが良いので、税の仕組みや取られ方に興味があると思います。
日々税理士という仕事をしていても、こうすれば節税になりますなどと、クライアントにアドバイスをします。
しかし、税の使われ方には僕を含めて皆さん意外と無頓着ではないでしょうか?
年末年始のニュースを見ていると、復興のため使われている税金のなんと適当な使われ方をされていることか!
今年から復興特別所得税が25年間導入され、国民に広く負担を求めることとなります。
国等の借金が加速度的に増えてきているのも、税の使われ方に問題があったからだと思います。
税を取られる方と同じくらい、税の使われ方にも私たちは興味を持つべきだと正月に感じました。
Hajime Iizuka
飯塚 肇
事前にご連絡いただきますと、土日祝日の対応が可能です
Copyright © 飯塚肇税理士事務所 All rights reserved.